PR

マイクラでプログラミングを学べるスクール5選!無料体験もあり!

プログラミング教育

世界的に人気なゲームの「マインクラフト(Minecraft、マイクラ)」。

子どもから大人まで幅広い年齢のプレイヤーが立方体のブロックで出来た世界の中で、冒険や建築を楽しんでいます。

なかには、子どもが夢中でマイクラをやっていることに驚いている保護者もいるのではないでしょうか。

そんなマイクラですが、実は遊ぶだけではなくプログラミング学習ができるゲームです。

管理人
管理人

マイクラを授業で利用する学校やプログラミングスクールがあるほどです。

そこで、今回はマイクラでプログラミングを学ばせたいと考えている方に、マイクラを教材として使ってるプログラミングスクールを紹介します。

この記事で解決できる疑問
  • 教材としてマイクラの評価が高い理由とは?
  • マイクラで学べるプログラミング言語は?
  • 自宅でもマイクラを使ったプログラミング学習ができる?
  • マイクラを教材として使ってるプログラミングスクールは?

【サイト内の商品やサービス等の情報に関して】
情報は記事掲載時点のものです。記載している情報が変更されている可能性があります。最新の情報は、公式HP等でご確認ください。また、当サイトはプロモーションが含まれます。ご承知おきください。引き続き当サイト『STEAM LEARN』では、STEAM教育に関する情報を提供していきます。

マインクラフトは海外で学習教材として評価が高い

世界累計販売数が2億本を超え、小中学生を中心に大人気のゲーム「マインクラフト(Minecraft、マイクラ)」。

2016年には教育機関向けライセンス「教育版マインクラフト」が提供され、学習教材としても注目されています。

管理人
管理人

海外では、ゲームとしてだけではなく、学習教材として高く評価されています。

開発元の「Mojang(モヤン)」(2014年にマイクロソフトが買収)が、教育先進国であるスウェーデンの会社というのも影響しているかもしれません。

日本の学校教育でマイクラを活用している事例

日本の教育現場でも徐々に普及しており、学校の授業で利用されたり、プログラミングスクールで利用されたりしてきています。

実際にマイクラを学校で活用している事例をいくつか紹介していきたいと思います。

北見市立上仁頃小学校

出典:こどもとIT

北見市立上仁頃小学校(現:北見市立三輪小学校)は、同校が閉校を迎えるにあたり、教育版マインクラフトで学校の校舎を再現するプロジェクトを実施。

校舎のサイズの計測結果をマイクラに置き換えるために、縮図の知識を学んだり、音ブロックを使って校歌を再現したりしたようです。

甲南中学校

出典:こどもとIT

甲南中学校の中3数学でマイクラとプログラミングを使って、数学の文字式を理解するという取り組みを実施。

数式を視覚化することで理解度を深めると共に、プログラミングにも挑戦するというSTEAM教育の想い生かした取り組みとなっています。

マインクラフトでプログラミングを学ぶメリット

マイクラでプログラミング学習するメリットはいろいろありますが、一番は「楽しく学べる」という点が大きいメリットでしょう。

他には以下に挙げるようなメリットがあります。

  • マイクラだから初心者でも取り組みやすい
  • ゴールが無いから、創造力を養える
  • ビジュアル言語・テキスト言語どちらも学習可能

マイクラで学習できるプログラミング言語は、ビジュアル言語とテキスト言語(Lua、Python、Rubyなど)です。

家でパソコンがあればプログラミング学習できる?

出典:Kids Code Club
管理人
管理人

結論から言うと「できるけど、ソフトライセンスとパソコンが必要で、ライセンスの方が少し複雑」。

マイクラはパソコンやタブレット、家庭用ゲーム機などで遊べますが、「プログラミング学習」という意味で利用できるのは、パソコンのJAVA版・統合版、もしくは教育版などです。

学習を主な目的として使用するのであれば、学校でも使用されている「教育版」が良いでしょう。

そして教育版を使うには「ソフトライセンスとパソコンが必要」です。

ちなみに教育版のマイクラはあまりパソコンのスペックは要求されないので、ノートパソコンでも動きます。

「教育版マイクラ」の体験版は無料でできる!有料版との違いは?

管理人
管理人

ダウンロード自体は無料でできます。

あと、体験版は無料でできます。

体験版と有料版の違いは以下の通り。

  • 体験版では体験できるレッスンに制限あり、有料版に制限はありません。
  • 体験版は途中の学習状態を保存できないが、有料版では保存が可能です。
  • ただし、有料版を使うためには、教育団体で管理されているOffice 365のアカウントが必要(2021年6月に教育団体以外でも使用可能となった)。

体験版では赤枠の4つが無料でできます。

出典:パプナビ

個人で教育版マイクラの有料版を購入できる?

2021年6月以前は学校以外の教育機関や非営利団体、個人では使用できなかったマイクラ教育版ですが、今現在は個人Office365アカウントで使用可能です。

管理人
管理人

ただ、アカウント登録やライセンス取得が複雑。

パソコン操作に慣れていれば問題ないかも?

下のページに「教育版マインクラフトのライセンス購入方法」が記載されています。

ページをみても結構複雑そうな感じです。

自宅で教育版マイクラをやるのは、結構ハードル高めなイメージです。

そこで、教育版マイクラで継続的にプログラミングを学習するには、「マイクラ」が教材に使われているコースを持つプログラミング教室に通ってみる、という方法がおすすめです。

マイクラでプログラミングを学べるスクール5選

最後にマイクラを教材として使ってるプログラミングスクールを5個紹介していきます。

.PRO junior

.PRO junior
出典:.PROjunior

.PRO junior」は、大人向けの「プログラミングスクール.PRO」を運営するD-ingが子供向けに開設したプログラミングスクールです。

授業は人気ゲーム「マインクラフト」を教材に進められます。

マインクラフトを使った授業のため、ゲームが好きな子どもにおすすめ。

また、「塾=勉強」というイメージで、「勉強嫌いで行きたくない」「プログラミングって難しそうで始められない」という子どもにもぴったりです。

「.PRO junior」の口コミはこんな感じでした。

保護者の声
保護者の声

受講してみて、子どもがこんなにもプログラミングに興味があることを知りました。

また、物覚えも良いらしく、今後が楽しみです。

ちょっと気難しい子どもですが、上手に誘導していただけるので、毎回のレッスンを楽しんで通ってます。

保護者の声
保護者の声

本人が、これまで以上にやる気になっており、楽しみにしています。

本人の「やりたい」気持ちに最大限答えていただき、楽しい時間を過ごせていたように思う。

年間のベースとなるカリキュラムがありつつ、本人のペースで進度が決められるところが良い。

出典:コエテコ
コースマイクラッチコース
対象年齢小学1年生~6年生
料金体系入会金:11,000円
月謝:13,200円
PCレンタル:4,400円/月
授業形式通学
指導体制少人数制
授業回数月2回
授業時間90分
プログラミング
言語
マインクラフト
(Code Connection for Minecraft)
無料体験有り
エリア渋谷
※表示の料金はすべて税込です。教室によって提供コース・料金が異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

エドモンドプログラミングスクール

エドモンドプログラミングスクール
出典:コエテコ

エドモンドプログラミングスクール」は、マインクラフトを教材に使った授業を行うプログラミングスクールです。

最先端の技術開発をしているエンジニアと京都大学教授が監修した教材、オリジナルカリキュラムで学べ、楽しみながら技術をしっかりと身につけられます。

教室は関西を中心に展開しています。

「エドモンドプログラミングスクール」で学べるプログラミング言語は以下です。

  • マインクラフト(Code Connection for Minecraft)
  • JavaScript
  • HTML
  • CSS

「エドモンドプログラミングスクール」の口コミはこんな感じでした。

保護者の声
保護者の声

息子がやる気になっているので、頑張って続けてくれると良いと思います。

ソフトウェア開発の知見のベースになれば、将来にもつながると思います。

講師は親切かつフレンドリーな感じで教えてもらえそうです。

出典:コエテコ
コース全コース
対象年齢小学1年生~中学生
料金体系入会金:6,600円
月謝:9,240円
授業形式通学
指導体制少人数制
授業回数月2回
授業時間60分
プログラミング
言語
マインクラフト
(Code Connection for Minecraft)/
JavaScript/HTML/CSS
無料体験有り
エリア京都、大阪、兵庫、島根
※表示の料金はすべて税込です。教室によって提供コース・料金が異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

D-SCHOOL

D-SCHOOL
出典:コエテコ

D-SCHOOL」は全国に150以上の教室を展開するプログラミングスクールです。

人気のマインクラフトやRobloxを使った授業で取り組みやすいのがポイントです。

D-SCHOOLの教材は「FUJITSU」や「JAL」などの企業や、「サレジオ学院」や「松蔭学園」などの進学校でも使われています。

「D-SCHOOL」で学べるプログラミング言語は以下です。

  • マインクラフト(Code Connection for Minecraft)
  • Scratch
  • Roblox(Lua)
管理人
管理人

Luaはゲーム開発やプラグイン開発に使われています。

「D-SCHOOL」の口コミはこんな感じでした。

保護者の声
保護者の声

もともとマイクラをパソコンでしたいがために通い始めたので、マイクラを使っての授業に本人も大満足です。

保護者の声
保護者の声

お友達にもおすすめしたいスクールです。

レッスン日時が多く、振替もし易いので保護者もスケジュールがたてやすいと思います。

子どもの好きなマイクラを教材に使っているので、飽きることなく楽しんで通えているようです。

出典:コエテコ

「D-SCHOOL」には通学オンラインのコースがあります。

オンラインに関して、他のプログラミングスクールと違い、基本的に決まった日時に授業はありません。

用意されている100以上のコンテンツから自分が好きなものを選んで、動画を見ながらカリキュラムを進めていくという流れです。

そのほかに以下のようなサービスを利用できます。

  • LIVE配信授業(月1回)
  • みんなの作品が見れるコミュニティ機能
  • パソコンの使い方講座(月1回)
  • 講師に自由に質問できる学習応援タイム(月1~2回)
  • 学習画面のチャットからいつでも質問できるチャットサポート
管理人
管理人

決まった時間に授業がないので、「もともとマイクラが好き!」「パソコンの操作がある程度わかる」という子どもにおすすめです。

価格が安く3,980円で使い放題という点も魅力!

コース通学コースオンラインコース
対象年齢小学1年生~高校生小学1年~中学生
料金体系入会金:10,000円
月謝:9,800円
入会金:無料
月謝:3,980円
(年間プラン)
月謝:4,980円
(月々プラン)
授業形式通学オンライン
指導体制少人数制オンデマンド
授業回数月2回月1回
(LIVE配信授業)
授業時間90分自由
プログラミング
言語
マインクラフト
(Code Connection for Minecraft)/
Scratch/Lua
無料体験有り有り
(30日間無料)
エリア全国
(150教室以上)
※表示の料金はすべて税込です。教室によって提供コース・料金が異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

フタバゼミ

フタバゼミ
出典:フタバゼミ

フタバゼミ」は関西に教室を展開するプログラミングスクールです。

講師は現役プログラマー、エンジニアです。

無料体験をやっていて、家族1組で貸し切り授業を受けられるという他では見ないサービスがあります。

管理人
管理人

体験授業を受けたことがない、初めてプログラミングに触れるという方にはおすすめです。

「フタバゼミ」で学べるプログラミング言語は以下です。

  • Scratch
  • マインクラフト(Code Connection for Minecraft)
  • Python
  • Unity
  • JavaScript
  • HTML
  • CSS
  • C#

「フタバゼミ」の口コミはこんな感じでした。

保護者の声
保護者の声

あまりプログラミングについて知らなかったのですが、子どもが作った作品を見せてくれて、私でも出来ない事を楽しそうにやっている姿を見ると習わせて良かったと思います。最近は教室終わりに、子どもから報告を聞くのが楽しみです。

保護者の声
保護者の声

上達して自信につながればなぁと思う。直接仕事につながらなくても、パソコンはいろんな職業に必要不可欠だと思うのでいいと思う

出典:コドモブースター
コース小学生コース中高生コース
対象年齢小学2年生~6年生中学生~高校生
料金体系入会金:5,500円
設備費:6,600円/半年
月謝:8,800円
入会金:5,500円
設備費:6,600円/半年
月謝:10,450円
授業形式通学通学
指導体制個別個別
授業回数月4回月4回
授業時間70分70分
プログラミング
言語
マインクラフト
(Code Connection
for Minecraft)/
Scratch/Python/
JavaScript/
HTML/CSS
Python/Unity/
HTML/CSS/C#/
JavaScript
無料体験有り
エリア大阪・京都・兵庫
※表示の料金はすべて税込です。教室によって提供コース・料金が異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

テックアカデミージュニア

テックアカデミージュニア
出典:コエテコ

大人向けのプログラミングスクールの大手「テックアカデミー」の子供向けに展開されているのが「テックアカデミージュニア」です。

「テックアカデミージュニア」はオンラインプログラミングスクールなので、「送迎不要」「自分のペースで学習できる」というのがポイントです。

「テックアカデミージュニア」で学べるプログラミング言語は以下です。

  • Scratch
  • Ruby
  • JavaScript
管理人
管理人

Rubyは、クックパッドや食べログなど有名なWebアプリケーションで使われています。

「テックアカデミージュニア」の口コミはこんな感じでした。

保護者の声
保護者の声

教室選びでは、コロナ感染や他の習い事との兼ね合いもあり、対面授業とオンラインと悩みました。

オンラインならではの良さがたくさんある教室なので、親子共に負担も減り、長く学び続けられる教室だと思いました。

保護者の声
保護者の声

小学生でも自立してプログラミングが学べるので、その点が最も良い点だと思います。

オンライン授業自体が初めてだったため、初めは緊張や人見知りで、発言が少なかったのですが、上手に発言を引き出してくださり、積極的に発言できているようです。スクリプトに対するアドバイスも勉強になっています。

出典:コエテコ
コースScratchコース/
プログラミング
入門コース
withマインクラフト
Webアプリ/
ゲームアプリ
コース
対象年齢小学3年生~高校生小学5年生~高校生
料金体系入会金:無料
月謝:8,800円
入会金:無料
月謝:16,500円
授業形式オンラインオンライン
指導体制少人数制個別
授業回数月2回月2回面談
授業時間60分自由
プログラミング
言語
Scratch/
マインクラフト
(Code Connection
for Minecraft)
Ruby/
JavaScript
無料体験有り
エリア
※表示の料金はすべて税込です。教室によって提供コース・料金が異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
タイトルとURLをコピーしました